service

法人のお客様へ

HOME法人のお客様へ

確かな技術と実績で、
あらゆる建物の水まわりを支えます。

トキワ工業は、福岡市を中心に、マンション・テナントビル・工場・ホテルなどさまざまな建物に対応した給排水設備工事・水道施設工事を手がけています。
新設・改修・補修、どの段階でも、豊富な経験と技術力で対応いたします。設計事務所・管理会社・施工会社・オーナー様との連携も柔軟に行い、申請から施工、完了報告までワンストップでお任せいただけます。

  • 水道点検

    多様な物件に
    対応できる実績

    マンション・ビル・工場・倉庫など、様々な物件の工事に対応。創業60年の経験と対応力で、安心の施工をお約束します。

  • 申請作業

    申請・夜間工事も
    お任せください

    道路使用や水道局との協議など、各種申請も代行対応。夜間や時間指定の工事にも柔軟に対応し、稼働中の施設にも配慮します。

  • 配管工事

    細部まで確実・丁寧に

    配管は完成後に隠れるからこそ、丁寧で確実な施工を徹底しています。施工後の水圧テストで漏水を防ぎ、器具の仕上がりや使いやすさにもこだわっています。

給排水衛生設備工事

見えないところにこそ、確かな品質を。

アパート・マンション・テナントビル・工場・倉庫などの新築・改修にともなう、給水・給湯・排水設備工事を承っております。水まわりの配管は、施工後に床下や壁内に隠れてしまう部分が多く、「きちんと施工されているか不安」というお声をよくいただきます。トキワ工業では、見えない部分こそ丁寧に、確実に。配管施工後には厳格なテストを実施し、万が一の漏水を未然に防ぎます。また、衛生器具などの目に見える部分についても、使い勝手と美観に配慮し、きれいな仕上がりを心がけています。
さらに、見積りと工事内容にギャップが生じないよう、各担当者と緊密に連携を取りながら、安心いただける工事体制を整えております。まずはお気軽にご相談ください。

before
before
after
after
before
before
after
after
before
before
after
after
  • 給水設備工事の画像

    給水設備工事

    建物内に安全な水を供給するための配管やバルブ、ポンプなどの設備を設置・更新する工事です。水圧の確保や耐震性・衛生面にも配慮し、安心して使える給水システムを構築します。

  • 排水設備工事の画像

    排水設備工事

    生活排水や雑排水を適切に排出するための配管工事を行います。経年劣化による配管のつまりや破損にも対応し、悪臭・漏水などのトラブルを未然に防ぎます。

  • 給湯設備工事の画像

    給湯設備工事

    厨房・洗面所・浴室などに温水を供給する設備の設置・更新工事です。省エネ性・安全性・使いやすさを考慮し、電気・ガス・ボイラーなど様々な給湯方式に対応します。

  • 衛生器具の設置の画像

    衛生器具の設置

    トイレ・洗面台・浴槽・キッチンシンクなどの衛生器具の設置や交換を行います。施設の用途や利用者数に応じて、機能性と清掃性の高い機器をご提案します。

  • 漏水修理/補修の画像

    漏水修理/補修

    漏水箇所の早期発見と修理を行い、建物や設備への影響を最小限に抑えます。配管の老朽化や施工不良による水漏れにも迅速に対応します。

  • 空調換気設備工事事の画像

    空調換気設備工事

    ビルやマンションなどで使用される受水槽・高架水槽の設置・更新・清掃・点検に対応。衛生基準に準拠した設計・施工を行い、水の安全性を確保します。

水道施設工事

確かな実績と技術で、水道インフラを支える

道路下に埋設する配水管(本管)の布設や、ポンプ場・貯水槽といった公共インフラの工事は、トキワ工業が得意とする分野です。
福岡市水道局発注工事をはじめ、民間造成地における配水管布設など、これまで多くの現場で経験と実績を重ねてきました。
事前の協議・申請から、現場での施工・管理まで一貫して対応できる体制を整え、水回りのプロとして信頼される品質をお届けしています。

  • 貯水槽設/給水ポンプ設置工事の画像

    貯水槽設/
    給水ポンプ設置工事

    大型マンション及び公共施設等に設置し水を供給する貯水槽や、給水ポンプの設置工事を行います。施設の用途や利用者数に応じて、機能性と維持管理しやすい工事をご提案します。

  • 量水器(メーター)設置工事の画像

    量水器(メーター)設置工事

    量水器は有効期限が8年で切れますので各マンション管理組合様へ取替工事のご提案をいたします。

  • 配水管布設工事の画像

    配水管布設工事

    浄水場から家庭へ水を供給するための配水管を新たに敷設する工事です。

対応物件

  • マンションアイコン
    マンション
  • ホテルアイコン
    ホテル
  • テナントビル/施設アイコン
    テナントビル/施設
  • 寮アイコン
  • 工場・倉庫アイコン
    工場・倉庫

配管リニューアル工法

配管リニューアルとは、その名前の通り古くなった既存の配管を新しい配管に置き換える工事です。既存の配管を活かす他の工事とは違い、配管を全く新しい物に置き換えるため、経年により発生する水漏れや水圧低下などのトラブルを完全に防ぐことができます。また、設備が新しくなるので、耐用年数も新品同様になります。

工事の流れ

  1. お問い合わせ相談

    お問い合わせ・ご相談

    まずはお電話またはお問い合わせフォームからご連絡ください。ご要望や、ご希望の工事内容について丁寧にヒアリングいたします。

    お問い合わせフォーム
  2. 現地確認/図面確認

    現地確認/図面確認

    担当スタッフが現地へ伺い、現場の状況や配管ルート、周辺環境などを確認します。設計図や設備図面がある場合は併せて確認し、より正確なご提案につなげます。

  3. お見積り・ご提案

    お見積り・ご提案

    現地確認をもとに、最適な工事内容をご提案し、お見積りを作成いたします。ご要望やご予算に応じて柔軟に対応いたしますので、納得いくまでご相談ください。

  4. スケジュール調整

    スケジュール調整

    施設の稼働状況や近隣への配慮などを踏まえ、工事の実施日程を調整します。夜間・休日対応も可能ですので、お客様のご都合に合わせた施工が可能です。

  5. 工事実施

    工事実施

    安全・丁寧・確実な施工を心がけ、経験豊富な職人が責任を持って対応いたします。申請や届出が必要な場合も、事前に当社が手続きを代行しますのでご安心ください。

  6. 完了・検査・報告

    完了・検査・報告

    施工完了後は厳格な検査を行い、報告書をご提出します。アフターフォローも丁寧に行い、安心してご利用いただける状態をしっかりと確認いたします。